fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

自分が悪いけど仕事が辛い人・ミスばかりするから辞めたい人に知ってほしい真実

にっきー

こんにちは!かつては仕事が辛すぎて、辞めるために揉めるのも嫌だから「死」を選びたいと思っていたにっきーです。
(自己紹介がやたら暗すぎる…)

アドさん

 

このページにたどり着いた人はきっと

「仕事が辛い。でも自分が使えない人間だから、そんなこと言ってられない。」

そんなふうに考えてしまっているのではないでしょうか。

 

今回はそんな風に「自分が悪いのは分かってはいるけど辛いもんは辛い」という人のために、記事を書きました。

 

※明らかに仕事にミスが増えてきた人はこっちかも…

鬱診断でも症状が当てはまらない?起きて仕事に行けるので、嘘だと言われた経験

 

 

本当に自分が悪いのか?を考えよう

 

仕事で怒られると、責任感が強い人ほどこう考えるのではないでしょうか。

  • ミスをする自分が悪い。
  • 怒られることをする自分が悪い。
  • 普通のことが普通に出来ない自分が悪い。

もし今のあなたが怒られるときにこんな風に考えているとしたら、さぞかし辛いことでしょう。にっきーも勤務2年目辺りからそんな風に考えるようになりました。

 

 

あまりに毎日怒られ続ける上に「お前は普通じゃない」「使えない」と言われるので

「自分は適応障害なのでは?」
「発達障害のチェックしてみようかな」
「人として欠陥があるのではないか」

と思っていました。

今思えばこれは、自信を無くさせて歯向かわないようにする洗脳です…。

 

 

その時は自分が使えない人間なのだと考えていましたが、転職した今は

「職場が自分に適していなかった
「上司と相性が悪かっただけだったんだな」

ということに気付けました。

 

 

つまりは、「会社の人間と相性が悪すぎて、ベストパフォーマンスを発揮できない状況に陥っていた」ということです。

 

 

にっきーのこの経験をぜひ、現在の自分が嫌いすぎる人や、怒られるのは嫌だけど結局自分が悪いと思っている人に知ってほしいです。

にっきー

辞めたいと思ってしまうのも、自分の働き方や仕事への向き合い方が悪いからだ、って考えがちな人も多いはず。そこで、論文(科学的根拠)をもとにした配信を行っているメンタリストDaigoさんの解説をご紹介します!

 

にっきーは自分の主観を信じられないあまりに、鬱の診断すらコンピューターを使って脳波を診断した上で出してもらった人なので(笑)、「自分が悪い」の思考になっている人は参考にしてくださいね。

 

にっきーの脳波診断の鬱判定についてはこちらの記事で書いています。

心療内科が嫌いで信用できない…秘密暴露されて金の無駄になった経験

 

なんで上司は自分ばかりを怒るの?って人はこちらも参考にしてみてください。

自分だけ怒られる職場が辛い|一人だけ標的にされる理由や対策は?

 

 

幸せな職場の条件は?

 

さて、この記事を読んでいるあなたに質問です。

自分にとって幸せな職場ってどんな職場ですか?

 

 

自分にとって幸せな働き場所…

人間関係?立地?服装?あるいはフレックスかどうかなんていう勤務時間もありますよね。

 

あとは、デスクで飲食okだとか、昼寝をしてもいいとか、個人のワークスペースに壁が立ててあるとか・・・そういう細かいところがポイントになる人もいるかもしれませんね。

 

DaiGo氏の「幸せな職場」

 

メンタリストのDaiGo氏が、論文をもとにして言っていた「幸せな職場」に必要な要素は、良好な人間関係でした。

 

別にすべての人と良好な関係ってわけでもなくて、

 

 3人!

 

わずか3人、心を許せる人がいればいいそうです。

 

これが、DaiGoさんの言っていた研究結果です。

 

ギャロップ社のトム・ラスさんが2004年に500万人を対象に行なった調査によると、友達が僕たちの幸福度を左右したり人生の満足度を左右しているのは確かですが、一番左右しているのが職場にいる友達だということが分かっています。

職場に3人以上のプライベートでも遊べるような友達がいるだけでも、人生の満足度は約2倍になるという結果が出ています。

引用:https://daigoblog.jp/vital-friends/

 

同じ仕事をしていても人生の満足度が2倍になるってすごくないですか?!

たった3人でいいなんて・・・

アドさん

にっきー

まぁ、にっきーは3人どころか1人もいない職場だったけどね!

 

 

職場に親友と呼べる人がいる場合は、仕事へのモチベーションが8倍になったり、作業を終わらせるスピードも向上し、人間関係も含めた仕事上のトラブルも減る上に、新しいアイデアも出やすくなるというデータもあります。

引用:https://daigoblog.jp/vital-friends/

さらに、職場に友達が3人以上いたら、仕事への満足度だけでなく、人生への満足度も90%上昇して自分への満足度も200%上昇するのだとか。

 

友達(心を許せる人)の存在、すごくないですか??!!!

つまりは、職場の人間関係が良好なら、同じ給料をもらっても「仕事の内容も楽しい〜イエ〜イ」という気持ちになるわけです。

 

考えてみれば、

つまり、逆は…モチベーションも上がらないし、作業を進める速度も速くならないし、人間関係を含めた職場のトラブルも減らないし、人生の満足度も増えるわけではないと…いうことです。

 

職場に心を許せる人がいない人の幸福度がそりゃ低いわけですね。仕事のモチベーションも保てて満足度も高い職場は、人間関係から始まるのです。

 

まとめ

 

今回の記事を通して「自分が悪いはず」は、100%すべて自分が悪いわけではない、ということに気付いてもらえたでしょうか。

人間関係は当然ながら、自分一人で出来上がっていくものではないですよね。今の悪い関係も、自分だけのせいってことは絶対にありません。

 

過剰に「自分が悪い」と思っている状況の人は、一旦冷静に考えてみてください。「お前が悪い」と言われ慣れていませんか?「お前は使えない」と暗示をかけられていませんか?

結局は上司との圧迫や否定という理不尽な関係のせいで、仕事に支障がでていませんか?

 

 

メンタリストDaiGoさんの発信を元にするならば…

 

自分にとって幸せな職場ってどんな職場ですか?

心を許せる友人のような関係の人が3人いる職場

 

ということも心の中に留めておきたいですね。

 

 

仕事のミスが多くてしんどい上に、自分に何か欠陥があると思っている人は、現状を一度客観的に見つめてみましょう。そして、辛い思いをしている人は、今の職場に3人、心を許せる人ができそうかを考えてみましょう

 

にっきー

「現在3人もいないし、まして今後も心を許せる人ができるなんて一切思えない!」という人は、もしかしたら新しい環境に行った方がいいかもしれません。

にっきー

にっきーは現在の職場の人なら、ほとんどの人と食事に行ったり旅行に行ったりしてもいいと思える関係です。にっきー自身はそんなに変化していませんが、明らかに周りが変わりました。

辛さは本当に自分だけに由来しているのか。自分では変えられない辛さに閉じ込められていないか。この2つを、辛い時に思い出してくださいね。

 

 

「もう職場の人間関係に疲れ切った・・・」「仕事から離れて一人になりたい」という人は、よかったらにっきーのメルマガを読んでみてください。自分が心を許した人とだけ関わりながら生きるための第一歩を紹介しています。(このブログからの登録は無料です!)

1 COMMENT

ろん

悩んで、自分が悪いんだ、さばけないんだと思って自分なりに頑張ってきましたが、日に日にメンタルが荒んできて、情けなくて涙ばかり流してました。45にもなって、いろんなパートしてきましたが、こんなに気持ちが落ち込んだのは初めてです。
やめようと決めました。
一人も話せるひともいないし。
よしっ!
明日上司にいいます。
勇気をもらいました。
ありがとうございます

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)