fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

上司の呼び方があだ名・ちゃん付けで気持ち悪い!変えてもらうには?

にっきー

こんにちは!にっきーです。

就職や転職をして新しい職場で「さぁ、がんばるぞ!」という気持ちでいたのに、初めて会う上司にあだ名を付けられて嫌な気分になったことはありませんか?

あだ名とか「〇〇ちゃ~ん」って突然呼ばれるとびっくりしちゃうよね!

アドさん

あだ名を付けられても特に違和感がなく、逆にそう呼ばれることによって職場の雰囲気がよくなるなら毎日楽しいですよね。
しかし、嫌でも怖くて言えないとか雰囲気を気にしてなかなか言い出せなくて我慢している方もいると思います。

そこで今回は、上司の呼び方があだ名・ちゃん付けで気持ち悪いと感じている方へ、変えてもらえる方法を紹介したいと思います!

この記事でわかること
  • 上司があだ名・ちゃん付けで呼ぶ理由。
  • あだ名・ちゃん付けで呼んでいることを変えてほしい時は、直接上司に変えてほしいと伝える。
  • 直接自分から伝えづらい時は上司の上司に相談する。
  • 自分が嫌だと感じたら、それはセクハラになります。

上司があだ名・ちゃん付けで呼ぶ理由

 

そもそもなぜ上司はあだ名・ちゃん付けで呼ぶのかな?

アドさん

にっきー

実はほとんどの上司は悪気があってあだ名・ちゃん付けをしているわけではないんですよ。
え!ホントに!?

アドさん

にっきー

それではどんな時に上司はあだ名・ちゃん付けしているのかみていきましょう!
気になる〜!

アドさん

仕事を円滑に進めたいという気持ちから

 

ほとんどの上司は職場の雰囲気をよくしたいという気持ちから、あだ名やちゃん付けをしているようです。あなたの緊張をほぐすためや、仕事を円滑に進めたくて固い雰囲気から和やかな雰囲気にしたいという思いからあだ名・ちゃん付けをしているんですね。

同じ苗字の人がいるから

 

同じ部署に何人か同じ苗字の人がいたら下の名前やあだ名で呼ぶ社風ということもあります。もし嫌だと感じたら下の名前で、ちゃん付けではなく、〇〇さんで呼んでくださいとお願いしてみるといいでしょう。

 

みんながそう呼んでいるから

 

上司はあまり深く考えずに、ただみんながそう呼んでいるから呼んでいるだけという場合があります。この場合、上司は悪意があって言っているわけではありません。

にっきー

上司があだ名やちゃん付けで呼ぶときは、職場の雰囲気をよくしたい時親しみを込めて呼ぶときがほとんどなので、上司には悪気がない場合が多いです。
悪気がないなら直接自分から呼び方を変えてほしいと伝えても人間関係が悪くなることはなさそうだね!

アドさん

呼び方を変えてもらえる方法

それではあだ名やちゃん付けで呼ぶことをやめてほしい時、どのような方法があるのか紹介していきたいと思います。

直接上司に変えてほしいと伝える

 

直接上司に伝えることに抵抗を感じない方は「この呼び方をされるのは苦手なので変えていただけないでしょうか?」など、柔らかい感じで直接伝えてみましょう。何も考えずに呼んでいる上司もいるので、変えてもらえると思いますよ。

この時注意しないといけないことは「この呼び方は気持ち悪いのでやめてください!!」など感情にまかせて怒りながら伝えると、逆に人間関係が悪くなるかもしれないのでやめておいた方がいいです。

呼び方を変えてもらいたいけど、入社したばかりだと直接上司には言いにくいなぁ。職場にいづらくなるかも。

アドさん

にっきー

そうですね。確かに直接上司に変えてほしいと伝えるのは、勤務年数が長い方やフレンドリーな職場じゃない限りハードルが高いですね。

あだ名が定着してしまうと相手も変えづらくなってしまいます。
もしも呼ばれ方が嫌な場合は、入社して間もないときに早めに言った方が、上司も変えやすいです。入社してすぐだと言いにくいかもしれませんが、後々のことを考えると変えてもらうハードルが低いタイミングです!

また、直接本人が変えてほしいと伝えるのではなく、第三者から伝えられるとあまりいい気分にはならない人もいます。できるなら直接上司に伝えた方が人間関係が悪くならないと思います。

でも直接上司に伝えるのは勇気がいるし、馴れ馴れしい感じがして伝えづらいんだよね。

アドさん

にっきー

ほとんどの方は直接上司に伝えることに不安を感じるでしょう。でも、直接上司に伝えない方法がありますよ!

上司の上司に相談する

直接嫌だと伝えるのは勇気がいるし、職場にいづらくなるかもしれない、と心配な方は上司の上司に相談することをオススメします。
相談するときは感情に任せて「気持ち悪いんです!」ばかり主張するんではなく、「いつもあだ名やちゃん付けで呼ばれていて、仕事に集中できないんです」等、具体的に相談しましょう。

もし、直属の上司が信用できそうでなければ、他の信用できる上司に相談するのがおすすめです。
また、上司の性格を知っていそうな信頼できる同僚や先輩に相談してみるのもいいでしょう。

にっきー

直接上司に伝えることができる方は限られてしまいますが、一番効果があるのは直接変えてほしいと伝えることだと思います。
話しかけやすい上司だったら直接伝えられるかもしれないね。

アドさん

にっきー

ほとんどの上司には悪気がない場合が多いので、そのように呼ばれるのが嫌だと伝えたら直してもらえる確率が高いです。
さっきから“ほとんどの上司”って言ってるけど、そうじゃない上司もいるってこと!?

アドさん

にっきー

残念ながらそうじゃない上司もいるんです。

自分が嫌だと感じたらそれはセクハラ

 

何度も変えてほしいと伝えても変えてくれない場合、もしかしたら上司はこの呼び方をただ面白がって呼んでいるだけかもしれません。
その時はセクハラ、パワハラだ!と思ってもいいです。

あだ名で呼ばれることにより苦痛を感じて仕事が手に付かなくなるという状況になれば“セクハラ”に当てはまると思います。呼ばれた本人が嫌だ」と思えばセクハラです
社内の相談窓口や信頼できる他の上司に相談しましょう。

まとめ

 

今回は上司の呼び方が気持ち悪いと感じたときに変えてもらえる方法を紹介しました。

変えてもらう方法

  • あだ名・ちゃん付けで呼んでいることを変えてほしい時は、直接上司に変えてほしいと伝える。
  • 上司の上司に相談する。
  • 信頼できる同僚、先輩に相談する。
  • セクハラ、パワハラだと感じたら社内の相談窓口や信頼できる上司に相談する。

呼び方が気持ち悪いと、上司を見かけるたびに嫌な気分になりますよね。我慢せずに変えてほしいと伝えてみることで、人間関係がよくなり、仕事も円滑に進めることができるようになりますよ!

にっきー

直接上司に変えてほしい、と伝えるのが苦手な方は一人で悩まないで周りの信頼できる同僚や先輩に相談してみるのもいいですね。
呼び方が変わると、仕事にちゃんと集中できそうだね!

アドさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)