にっきー
にっきーは普段、7時過ぎには電車に揺られています。早く出勤する日は当然ながら、もっと早く起きることになります。
早く起きた日は、はっきり言って体がつらい!ねむい!!
とにかくねむい!
にっきー
この眠さは耐えきれないことが多く、Twitterに無駄に「眠い」って投稿してしまうくらいです。
アドさん
にっきー
ひどいときは目が覚めなくて、寝起きみたいな感じでフラフラ歩いて駅まで行きます。
そんな寝ぼけて歩くことと同じくらいに、早起きが原因で困らされているとあるにっきーの悩みと対策を、今日は紹介します。
早起きすると腹痛?!
実は、こうして早起きして電車に乗っていると、ときどきいきなり猛烈な腹痛に襲われます。途中で電車を降りるべきか、正直いつもものすごく悩みます。
にっきー
アドさん
なので、にっきーはこんなとき必殺「がまん」で乗り切るしかないのです。(ポケモンかよ。)
お腹が痛くて、早く駅につけと願うばかりのにっきー…。
このブログを書いた日も、出勤が早くてお腹の痛みに襲われました。
仕方なく、この日は漫画を読んで気を紛らわせる作戦に出ました(余談ですが、にっきーはほぼ無趣味なのですが、漫画だけはずっと好きです。がんばった日には5巻くらいある漫画をまとめ買いして、帰りの電車で読んでいます。)
が、結局、痛いもんは痛いです。紛らわせるわけがねぇ!
にっきー
ある日、仕事量が増えていたとき、一週間連続でいつもより1時間早く出勤していました。
そのとき、「早起きした人はみんなお腹痛くなるんじゃないの?違うの?」と、腹痛の原因がどうしても気になって、調べてみることにしました。
過敏性腸症候群 ~ストレスが引き起こす~
調べていて見つけたのが「過敏性腸症候群」でした。ざっくり説明すると「早起きで腸が不調になってしまう」ってやつです。
通勤途中で何度もトイレに駆け込んだり、会議前になるとお腹が痛む、といった腹痛・腹部不快感を伴った下痢や便秘が続く症状を「過敏性腸症候群」と呼びます。検査をしても腸そのものには異常がないのに腸の働きが不調になるため起こるのが特徴です。一種の現代病であるこの病気を取り上げました。
えーっと…分かりました?(笑)
なんか、副腎の分泌物が原因だと書いてありましたが、正直、にっきーにはよく分かりませんでした。…というか、腹痛が治るなら理由はその次なんだけど、みたいな気持ちです。
とりあえず続きも読みましょうか。
脳の視床下部にある「室傍核」(しつぼうかく)というところから「副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)」の分泌量が増える。このホルモンは、腎臓の隣にある「副腎」から分泌される「コルチゾール」(代表的なストレスホルモン)の放出を促したり、交感神経を活発にして心拍数や血圧を上昇させたりするが、同時に骨盤部の副交感神経に働きかけて腸の運動も促すという。このため、その人にとって非常に高いストレスを感じると、腸が活発に動いた結果、おなかにキリキリとした痛みを感じることがあるわけだ。
はい!また難しい。必要そうなところだけ復唱しておきましょう。
ストレスホルモンが腸の動きを活発にしてしまう!なるほど!
ストレスがなーぜ腸を活発にしてしまうのかものすごく不思議ですが、活発にしてしまうと言ったら活発にしてしまうんですね!
もうこればかりはどうしようもないですね。ストレスホルモンを意図的にコントロールすることはむりです。
なので、パッとできる対策を調べることにしました。
過敏性腸症候群の対策は?
こういう「体のなんとなく不調なこと」を調べるたびに残念な気持ちになります。だいたいが「ストレスです」「体質です」みたいな、自分の力ではどうしようもない結果にたどり着くからです。
今回も例にもれず、過敏性腸症候群の対策は「疲れすぎないこと」「ストレスを貯めないこと」みたいなことに行き着いて終了しました。
アドさん
にっきー
なので、他の対策が無いかなと思って調べてみました。
1,薬で対策
過敏性腸症候群の中でも、お腹を下すところまで行ってしまう人がいます。
これを改善する方法は、もう下痢止めの薬を飲むしかないです。
にっきーも恥ずかしながら「ストッパ」にお世話になったことがあります。お腹がギュルギュルいうときは、お腹がゆるくなっている合図だと感じています(涙)。ギュルギュルを伴う腹痛を感じて、トイレにすぐには入れないのなら「ストッパ」にお世話になりましょう。
2,トイレに行く
完全なる「やむを得ず」「耐えられず」の対処なのですが、過敏性腸症候群は排便しさえすれば、おさまります。そういう性質があります。
なので、我慢するくらいならとっとと腹痛の原因を排除してやるというのも対策です。
経験上の話になってしまいますが、にっきーが腹痛になるのはだいたい、
- いつもより早起きすることになった日
- 朝ごはんを食べる時間がなくてバナナで済ませた日
- 死ぬほど眠い状態ではない日
の3条件が揃った時です。
なので、ほとんど対策できることがないですね(笑)。一説によると、朝ごはんをきちんと食べることも過敏性腸症候群を防いでくれるということなので、急いでいる朝も、バナナだけ・パンだけ・・・みたいな食事ではなく、きちんと一汁一菜の食事を摂ると腹痛を防げるかもしれませんね。
にっきー
アドさん
にっきー
まとめ
今回はにっきーが早起きした時に悩まされているお腹の痛み「過敏性腸症候群」についてまとめました。こういう症状につきものの「ストレスを減らす」が正直一番難しいですよね・・・。
はっきり言って対策のしようがないってことだったので、やっぱり日々の疲れを残さないことをできるだけするしかないのでしょうか。
にっきー