fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

LINEで勝手にフォローするエラーはVOOMが原因!予防と対処法

にっきー

こんにちは!にっきーです!

最近LINEに新しくLINE VOOMという機能が追加されましたよね。

実際にVOOMを使ってみると、なぜか勝手にLINEの友だちやアカウントをフォローしていませんでしたか?

何で勝手にフォローしているの??ちょっと怖い…

アドさん

にっきー

その原因はLINE VOOMの設定にあります!

今回は、LINEで勝手にフォローする原因とこれからフォローしないようにする対処法をご紹介します!

この記事でわかること
  • 勝手にフォローしているのはVOOMの初期設定が原因。
  • 友だちを勝手にフォローするのはLINE VOOMの機能の可能性あり。
  • フォローを外して対処しよう!
  • フォロー許可をオフにして勝手にフォローされないように予防しよう!

勝手にフォローするLINE VOOMとは?

LINEのVOOMという機能は、2021年11月25日から使えるようになった新しい機能です。

VOOMの特徴を簡単に紹介しますね!

LINE VOOMはLINEとは違う

そもそもLINEとVOOMは別々で管理されています。

VOOMではLINEの友だち以外とも、フォローでつながることができます!

LINEの中にTwitterのようなSNSがある感じです。主にユーザーやクリエイターが投稿する画像や動画などのコンテンツを楽しむことができるプラットフォームです。

以前のタイムラインと何が違う?

LINEには以前タイムラインと呼ばれる機能がありましたが、タイムラインはLINEの友だちとつながるための機能・プラットフォームでした。

LINE VOOMでもLINEの友だちをフォローしてつながることはできます。

ただLINE VOOMでは設定によって、LINEの友だち以外のユーザーがあなたをフォローしたり、あなたの投稿を閲覧したりすることができます。

LINEの友だち以外のユーザーとつながれるのが、LINE VOOMの一番の特徴でしょう。

LINE VOOMの設定が原因で勝手にフォローしてしまう?

LINE VOOMで勝手に友だちやアカウントをフォローしてしまう原因は、次の3つの場合が多いです!

  1. 初期設定で気づかないうちにフォローをしている
  2. 友だちを勝手にフォローしてしまうエラー?
  3. おすすめの投稿を見ていて間違えてフォローをしてしまった

それぞれ説明しますね。

1. 初期設定で気づかないうちにフォローをしている

まず勝手に友だちやアカウントをフォローしてしまった原因として一番可能性が高いのが、初期設定でのフォローです。

はじめてLINE VOOMを開くと、次のような画面が表示されます。

ここでフォローを解除しておけば、あとでフォローしたっけ?とならないってことか!

アドさん

にっきー

そうです!ここでしっかりフォローを解除しておきましょう!

この状態で「完了」を押してしまうと、友だちと公式アカウントをフォローした状態でLINE VOOMを始めることになります。

ここでフォローしているということに気づかず「完了」を押してしまう人が多いので、チェックボタンを押しフォローを解除してからLNE VOOMをはじめましょう!

2. 友だちを勝手にフォローしてしまうエラー?

2つ目に考えられるのは、LINE VOOMが勝手に友だちをフォローしているというエラーです。

もしLINE VOOMを開いて公式アカウントではなく友だちだけをフォローしているという場合、LINE VOOMによるエラーが原因かもしれません。

このような状態になっていたらLINE VOOMによるエラーだと思って大丈夫です。

ちなみにフォローしているのが友達だけの状態のエラーもあれば、次の画像のように公式LINEアカウントだけ勝手フォローしている状態もあります。

明らかに友達だけや公式アカウントだけをフォローしている状態の人は、何かエラーが起きていると考えられます。

3. おすすめの投稿を見ていて間違えてフォローをしてしまった

3つ目に考えられるのは、おすすめの投稿を見ていて間違えてフォローをしてしまったというケースです。

LINE VOOMを開くと「おすすめ」と「フォロー中」というタブがあります。そして「おすすめ」を開くとフォローしていないユーザーやアカウントが投稿した画像や動画といったコンテンツを見ることができます。

ここで表示されている緑色のフォローの文字を押すことで、アカウントのプロフィールを見ずにフォローをすることができます。

これは気づかないうちにフォローを押しちゃうかもしれないね!

アドさん

にっきー

友だちではないアカウントをフォローしている場合、間違えて押してしまったかもしれないです!

LINE VOOMの仕様上、緑色のフォローの文字を間違えてフォローを押してしまう可能性はとても高いので気をつけましょう!

LINE VOOMで勝手にフォローしてしまったときの対処法

LINE VOOMを開いたらすでに友だちや公式アカウントをフォローしてたんですけど、どうすればいいですか…?

アドさん

にっきー

ここでは、すでにフォローしていたときの対処法をご紹介します!

今回ご紹介する対処法は次の3つです!

  1. フォローを外す
  2. ブロックする
  3. 投稿を非表示にする

それぞれ説明しますね!

1. フォローを外す

アカウントを勝手にフォローをしていたらフォローを外せば大丈夫です。

フォローの外し方を説明します。

手順1
LINE VOOMを開く

LINEのアプリを起動してLINE VOOMをタップして開きます。

 

[/tl]
手順2
アイコンをタップ

右上にある自分のアイコンをタップします。

手順3
フォロー中をタップ

アイコン画像の隣にあるフォロー中をタップ

手順4
フォローリストから解除したいアカウントを選択

フォローリストを開いたら、フォローを解除したいアカウント名の横に表示されているフォロー中タップします。

手順5
フォローを解除

ポップアップ画面が表示されたら解除を選択すると解除ができます。

2. ブロックする

特定のアカウントをフォローしたくないしフォローされたくもない場合、ブロックをしましょう。

ブロックのやり方を説明します。

手順1
LINE VOOMを開く

LINEのアプリを起動してLINE VOOMをタップして開きます。

 

手順2
右上の自分のアイコンをタップ

右上にある自分のアイコンをタップします。

 

手順3
「フォロー中」をタップ

アイコン画像の隣にあるフォロー中をタップします。

手順4
ブロックしたいアカウントをタップ

ブロックしたいアカウントをタップします。

 

手順5
「...」をタップ

右上の「…」をタップします。

手順5

「LINE VOOMでブロック」をタップします。

手順6
「ブロック」をタップ

「ブロック」してブロックが完了します。

ブロックをすることで同時にフォロー解除の処理が行われるので、フォロー解除の意味を含まれています。

3. 投稿を非表示にする

フォローしているけどLINE VOOM上では投稿を見たくない場合、投稿を非表示にしましょう。

投稿の非表示の方法を説明します。

手順1
LINE VOOMを開く

LINEのアプリを起動してLINE VOOMをタップして開きます。

手順2
「フォロー中」のタブをタップ

左上の「おすすめ」のとなりにある「フォロー中」のタブをタップします。

手順3
非表示にしたいアカウントの「...」をタップ

アカウント名の右側にある「…」をタップします。

 

手順4
「興味なし」をタップ

「興味なし」をタップします。

手順5
「非表示」をタップ

「非表示」をタップします。

 

フォローされないための予防法

友だちを勝手にフォローしているエラーが起こっているということは、友だちもあなたのことを勝手にフォローしている可能性があります!

もしフォローされていたら「フォロー許可をオフ」にしましょう。

この設定をすることで友だち以外のユーザーやアカウントからフォローされるのを防ぐことができます。

設定方法はこちらです。

手順1
LINE VOOMを開く

LINEのアプリを起動してLINE VOOMをタップして開きます。

 

手順2
右上の自分のアイコンをタップ

右上にある自分のアイコンをタップします。

手順3
「歯車」をタップ

右上の歯車をタップします。

 

手順4
「フォロー設定」をタップ

一番下にある「フォロー設定」をタップします。

 

手順5
「フォローを許可」をオフ

「フォローを許可」をオフにします。

 

これで勝手フォローされるのを防ぐことができます!

まとめ

今回はLINE VOOMで勝手に友だちやアカウントを勝手にフォローしているときの対処法と予防法をご紹介しました。

LINE VOOMは最近LINEに追加された新しい機能なのでエラーの原因は明らかではないですが、これからのアップデートを待ちましょう!

この記事でわかること
  • 勝手にフォローしているのはVOOMの初期設定の原因。
  • 友だちを勝手にフォローするのはLINE VOOMの機能の可能性あり。
  • フォローを外して対処しよう!
  • フォロー許可をオフにして勝手にフォローされないように予防しよう!
使い方がわからない部分が多いけど、まずはフォローの解除からやってみます!

アドさん

にっきー

セキュリティー対策としてもフォローの設定を見直してみるのもいいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)