fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

妊娠中のカフェインレスに注意!意外なNG飲み物・ハーブティーの効能

にっきー

にっきーです!

周りに妊婦さんがいたり、自分自身が妊娠中になると、今までと違う視点で食べ物・飲み物を見るようになりますよね!

いろんな食べ物のカフェイン含有量や食べてはいけないものなど、これまで意識していなかったものを意識するようになった、という人が多いのではないかと思います。

体質変えたいときに成分表示とか原材料を見るのと似てるのかも!

アドさん

にっきー

確かに、筋トレするようになってからタンパク質の量を見るようになりました。それと似ていますね!

妊婦さんと食事に行ったり妊娠中にカフェに行ったりすると、やっぱりソフトドリンクのラインナップに目が行きますし、カフェだと「カフェインレスコーヒーはあるのかな」というのも気になりますよね。

ただにっきーの場合、ここでもう一歩、気になることが出てきました。それは、「カフェインレスコーヒーはOKっぽい感じがあるけど、ハーブティーとかは全部大丈夫なのかな?」ということです。

そこで今回は、妊娠中の人や、周りに妊婦さんがいる人に向けて、ノンカフェイン(カフェインレス)の飲み物はOKというイメージがあるけれど、他にも気を付ける飲み物があるかどうかを調べてまとめました!

この記事のざっくりまとめ
  • カフェインNGは有名だけど隠れカフェインもある
  • ノンカフェインのハーブティーは効能に気づきにくい
  • ハーブティーの中には子宮収縮作用などもある
  • 心配ならハーブティー専門店で「妊娠中」と伝えて相談する!
  • 少量のカフェインならOKと言われることもある

にっきー

飲み物チェックをして、安心して食事を楽しみましょう!

妊娠中のカフェイン以外のNG飲み物

妊娠中の有名な「NG飲み物」といえば、だいたいこの3つですよね!

  • アルコール飲料
  • カフェインを含む飲み物
  • 糖分の多い飲み物
妊婦さんの友達とご飯にいく時は、ソフトドリンクがあるところにしよ〜っていうのはなんとなく思ってる!

アドさん

にっきー

普通なら「カフェでおしゃべり」も気軽なのですが、コーヒーにこだわりがあるところは行きにくいですよね。

調べていくと、この3種類の他にも「意識から抜けがち」だったり、「妊娠中の本人以外は意外と知らない“隠れNG”な飲み物たちがあります。

  • 隠れNG① 栄養ドリンク
  • 隠れNG② ハーブティー

意外なNG飲み物に注意!

当たり前?隠れカフェインドリンク

まずは「隠れカフェイン」の飲み物たちを挙げていきます!コーヒー、紅茶、緑茶は有名ですが、エナジードリンクや栄養ドリンクもカフェインを含んでいるものが意外と多くありますよね。

にっきー

妊娠中はどうしても疲れが出やすいので栄養ドリンクを飲みたくなりますが…カフェイン含有量はちょっと気にするようにしましょう!

コーヒーを比較基準にして、有名どころのエナジードリンクと栄養ドリンクのカフェイン含有量を並べてみました。

  • コーヒー 60mg
  • モンスターエナジー 40mg
  • レッドブル 30mg
  • ユンケル 50mg
  • アリナミンV 50mg
  • チョコラBBフレッシュII 50mg
  • リポビタンD、リポビタンファイン 50mg
  • チオビタ・ドリンク 50mg
  • キューピーコーワαドリンク 50mg

全てではありませんが、ざっと見るだけでもコンビニで売っているような栄養ドリンクはカフェインが入っているものが多いというのが分かりますね。

でもそれよりもカフェインが多いコーヒーはさすがだね!

アドさん

参考 栄養ドリンク一覧表ファミリー薬局

 

糖質コントロール時にお馴染みの「リポビタンファイン」を買おうとしたけど、意外とカフェインが50mg含まれていて諦めた、という女性もいるのではと思います。

にっきー

ざっくりなイメージですが、夜用の栄養ドリンクなら、カフェインレスの場合が多いですね!

カフェインレス(ノンカフェイン)の栄養ドリンク一例

  • アリナミンR、アリナミンR-off
  • チョコラBBFeチャージ
    鉄分はカフェインと仲が悪いからでしょうね
  • リポビタンフィール
    夜用=カフェインレスなのかなと思います

疲れが取れないときは休んでほしいですが、そうもいかない場面ではカフェインレスの栄養ドリンクが活躍しそうですね!

営業職とかシステムエンジニアさんだとよく栄養ドリンクの深夜差し入れがあるから、知っておくとスマートかもね!

アドさん

にっきー

栄養ドリンクを差し入れしなくてもいい働き方になってほしいですけどね…笑
カフェインが妊婦さんNGの理由
妊娠中にカフェインを摂りすぎると、赤ちゃんへの影響があります。出生時に低体重となってしまったり、将来の健康状態のリスクが高くなったりする、と言われています。

意外な隠れNG飲み物

カフェインに気を付けることよりも難しいのが、「カフェインは入っていないけれど、それぞれの本来持っている効能があるもの」です。それの代表格が、ハーブです。

ハーブは料理にも使われますし、食品意外にもアロマや入浴剤としても用いられるので身近ですよね!

なんとなく「リラックスできる」「体に良さそう」という漠然としたイメージを持っている人も多いと思います。

しかし実は、漢方薬の中の「生薬」のように、医薬品成分として規制されているものや、体調・状態によっては毒性のある成分を含むことがあります。

あ!漫画の「薬屋のひとりごと」でもあったね。白粉(おしろい)が実は有害物質だった、みたいな話。

アドさん

ハーブティーは種類も豊富なので挙げきれませんが、有名どころを紹介していきます!

意外!妊娠中に控えたい飲み物

ハーブティーのような「意外なNG飲み物」は、出産後のママさんの中には「え、普通に飲んでたよ?」という方もいらっしゃると思いますが、やっぱり個人差もあると思います。

今回は、にっきーが調べていて、個人的に積極的な摂取はちょっと怖いなぁと思ったものを挙げていきます。

にっきー

少量のものもNG!というわけではなく、妊娠中のよく聞くフレーズ「濃縮されたもの」もしくは「大量に摂取をする」が、リスクを生じさせる可能性を高める、ということは頭の片隅に置いておいて読み進めてくださいね!

カフェインゼロの飲み物やハーブティーに注意

カフェインゼロならOK!と思ってカフェでも飲み物を選んでいたのですが、それぞれの飲み物がもっているその他の効能をみると「ちょっと積極的に飲みたくないかも」と思ったものがいくつかありました。

思えばノンカフェインの飲み物リストを見て油断していたので、成分表示にはなかなか出てこないそれぞれの飲み物が本来持っている効果や、他の成分も見落とせないんだなと気付きました。

ルイボスティーはポリフェノールが多い

ノンカフェインの有名どころのルイボスティーですが、実はポリフェノールが多く含まれているものもある、と言われています。

ルイボスティーはポリフェノールが多く含まれているため、妊娠中は飲みすぎに注意しましょう。

引用:妊婦さんにおすすめの飲み物・NGな飲み物(エレビット)

ポリフェノールの効能って?
通常時なら抗酸化作用があると言われるポリフェノールですが、妊娠後期大量に取り続けると、赤ちゃんの血管が狭まったり閉じたりすることにつながるそうです。むくみ防止のためにルイボスティーをよく飲んでいた妊婦さんが「赤ちゃんの胎動が弱くなった」と感じて受診して判明した、という事例も紹介されていました。

参考:ルイボス茶、プルーンに気をつけよう!|うしじまクリニック

ポリフェノールはブルーベリー、プルーンなどが含んでいるアントシアニンや、緑茶のカテキンなどが有名ですね。今回あげたルイボス茶(ルイボスティー)のほかにも、チョコレートや赤ワインなども含有量が多いです。

2021年の記事で「5年ほど前から国内外で発表されています」ってことは、近年になってわかったことなんだね。これは知らない人も多そう!

アドさん

にっきー

にっきーはカカオ72%とかのチョコレートを糖質コントロールおやつとしてよく食べているのですが、チョコレートも状態によっては控えなければならないんだなと思いました…。

カモミールは子宮収縮作用?

カモミールも、おしゃれカフェではよくメニューに載っていますよね!お花の香りでホッとできるので、にっきーも大好きです。

しかし、管理栄養さん監修の記事で、このような記述がありました。

カモミール100%のものならノンカフェインのため、妊婦でも飲めると思われがちです。しかし、カモミールには堕胎促進や子宮収縮などの作用があります。そのため、妊娠中の方はカモミールの摂取を控えるようにしましょう。

引用:「カモミール」の効能を管理栄養士が解説。気になるカフェインについても紹介

カモミールにカフェインは含まれていないことは割と知られています。妊娠中でなくても、周りがコーヒーや紅茶を頼むときに、「ちょっとカフェインを控えたいな」と思っている場合、カモミールがあると嬉しいですよね。

そんなカモミールも妊婦さんにとっては良くないかもしれないんだね…知らなかった〜。

アドさん

にっきー

また、「カモミールティー」というふうに、名前に「ティー」がついている場合は紅茶の茶葉が混ぜられているので、カフェインが含まれているかもしれません。

妊娠中じゃないという人も、気になる場合は定員さんに聞いてみましょう!

子宮収縮作用があると言われるハーブティー

カモミールの他にも、同じ作用があると言われているハーブティーがいくつかありました。これが全てではないと思いますが、意外といろいろあって驚きました!

  • レモングラス
  • ローズマリー
  • シナモン
  • リコリス
  • マテ
  • ジャスミン
  • ハトムギ
参考 知っておきたい妊婦さんとカフェインのはなしママ、あのね

シナモンも入っているのばびっくりでした。大量に摂取しなければいいとは思いますが、シナモン入りのパンやクッキーが大好きな人は、少し意識してもいいかもしれませんね。

にっきー

ちなみにイギリスでは、妊娠中にハーブを使った製品を使いたい場合は、必ず医療関係者に相談するように、という注意喚起が出ているそうです!

イギリスでは「妊娠中は必要な場合を除いて、高用量のハーブ製品をできるだけ使用しないように」「ハーブ製品を使用したい場合は、必ず医療関係者(助産師、医師、薬剤師)に相談するように」などの注意が国から出されています

引用:マイナビ子育て

さすが紅茶の国だね!ハーブを正しく楽しみたいよね〜

アドさん

出産のために使われたことも?

ハーブの子宮収縮作用を聞くとギョッとしてしまうかもしれませんが、タイミングによってはこの効果が妊婦さんの強い味方になってくれます!

子宮収縮作用が味方になるのは、出産のときです!

ラズベリーリーフは子宮収縮作用の期待ができることから、伝統的に出産間近の陣痛促進目的で飲料として用いられています。

にっきー

にっきーの知り合いのママさんも、陣痛中に子宮収縮作用のあるハーブのアロマを使っていたそうです!
正しく付き合えば、強い味方だね〜!

アドさん

体質に合わないものも注意!

一般的なNG飲み物の他に気をつけたいのが、「自分の体質に合わないもの」です。

こればかりは、体の反応に耳を傾けるしかないのですが…人によっては麦茶で気分が悪くなる人もいます。

にっきー

にっきーの友人で「妊娠中は麦茶ならokだから麦茶を箱買いした。でも、飲んだら気分が悪くなってしまうから結局飲めなかった」という人がいました。

人によって体質に合わない・つわり症状で飲むのが辛いものもあると思いますので、体の声に耳を傾けて、合わないなと思うものは次から選ばないようにしましょう。

妊娠中に飲んでいい飲み物

妊娠中にちょっと避けたい、という飲み物は十分お分かりいただけたと思いますので、ここからは逆に、「これならOKのようだ!」というものを紹介していきます。

飲んでいいと言われる飲み物の例まとめ

まずは有名どころを挙げておきましょう。

  • 水(ミネラルウォーター)
  • 麦茶
  • カフェインレスコーヒー
  • レモンを加えた水(レモン水)
  • 無糖の炭酸水

にっきー

にっきーはいろんな水の中でも、ミネラルを多く含むものを選んでいます。「どうせ水を飲むならカルシウムやマグネシウムも摂っておくか〜」くらいの感覚ですね。

麦茶も結構ミネラル分が多くて嬉しい飲み物です。

不思議と体に必要なものを飲みたくなるらしいね!

アドさん

レモンを加えた水は、砂糖を加えていないレモネード、みたいな感覚で炭酸と粒感を楽しむのもおすすめです!

飲んでいいとされているハーブティー

ハーブティーも全てがダメなわけではなく、成分によっては妊娠中にぴったりのものもあります。

にっきーが調べた中で出てきたものをいくつかご紹介します。

注意
ネット上でも情報は手に入りますが、一番いいのは「ハーブティー専門店で確認すること」です。購入時に妊娠中であること、あるいは贈る相手が妊婦さんであることを伝えて、プロからアドバイスをもらいましょう!

ダンデライオンルートティー

ダンデライオン=たんぽぽ、ですね!このお茶は、セイヨウタンポポを原料としているそうです。

むくみの予防と改善、食欲の増進、母乳の分泌促進などの嬉しい作用があるといわれています。

ただ、「確実に効果がある」という医学的根拠はまだないらしいので、効果に期待というよりは「飲めるもの」くらいの感覚でいた方がいいかなと思います。

ジンジャーティー

生姜は体を温めてくれるものとして定番ですよね!

体を温めてくれる効果の他に、吐き気を和らげるのに役立つともいわれています。つわりがつらい妊娠初期の妊婦さんにとっては、嬉しい飲み物ですね。

にっきー

とはいえ、飲み過ぎはやっぱりよくないので、1日に2~3杯程度にしておきましょう!

飲んでいいとされるカフェイン量

カフェインはNG!というイメージが強いですが、許容範囲内であれば多少はカフェイン入りの飲み物を楽しむこともできます。

にっきー

実際に通っている産婦人科でも「コーヒー1杯くらいならいいですよ」と言われました。

担当医にも確認していただきたいですが、もし「聞き忘れた!」という場合は、英国食品基準庁の「妊娠中はカフェインの摂取量を一日あたり200mgまでに制限する」という数字を基準にするといいかと思います。

カフェイン含有量を色々と載せてくれているサイトもあるので、参考にしていくとよいです!

  • エスプレッソコーヒー 212mg
  • 玉露160mg
  • コーヒー 60mg
  • 紅茶(マサラチャイ) 30mg
  • ウーロン茶20mg
  • 煎茶20mg
  • ほうじ茶20mg
  • 玄米茶10mg
  • 番茶10mg
  • ハーブティー 0mg
参考 【カフェイン量比較】コーヒー vs チャイvs お茶・紅茶 vs エナジードリンク。カフェインが多いのは?モクシャチャイ中目黒

カフェイン少なめの飲み物

少量ならカフェインOKだとわかると、「カフェインが少ない飲み物はどれだ!?」って思いませんか?

少しならok、ということなら、紅茶も楽しみたいですよね。そんな人に向けて、カフェイン少なめの飲み物を3つご紹介します。

  • ローズヒップ
  • ココア
  • ほうじ茶

ローズヒップ

ローズヒップは甘酸っぱい味が特徴的で、すっきりと楽しめます!(ちなみに、「ローズヒップ」はドックローズという赤い実らしいです。)お茶にした後の柔らかくなった実も、甘酸っぱくておいしいそうですよ。

にっきー

ローズヒップには、多くのビタミンやミネラルが含まれテイル、というのも嬉しいですね!ビタミンCが豊富で、オレンジの10倍、レモンの20倍なんですって。

その他にも、下記の効果がお茶屋さんのサイトに書いてありました。

緩下・利尿・強壮・収れん・免疫力賦活・妊産婦の栄養補給・病中病後の体力低下・女性疾患・便秘・風邪・美肌効果シロップにして乳児の風邪薬、栄養補強剤として服用

引用:武谷清風堂

便秘や美肌効果は嬉しいね!でも利尿作用があるなら、水分を多めに摂らないとだね。

アドさん

ココア

ココアにもポリフェノールが含まれるので摂り過ぎには気をつけていただきたいですが、ココア1杯当たりのカフェイン量は、ピュアココアで10mg、ミルクココアで微量、ということでした。

にっきー

この数字はピュアココア粉末5g・ミルクココア粉末20gを想定、ということなので、しっかりココア味は楽しめそうですね!

コーヒーが60mgであることに比べると、1/6なので、しっかりビターでもカフェイン量が少ないのが分かりますね。

ただ、自宅で作るココアの場合は、砂糖を入れすぎないように気をつけてください。糖分が多く含まれる飲みものの摂りすぎも、妊婦さんにはよくないですよね。

市販の「ミルクココア」だとすでに砂糖が多く入っているから、ちょっと面倒だけどピュアココアにした方が砂糖の量は調整できるね。

アドさん

ほうじ茶

お茶の葉は、加熱(火入れ=焙煎・ほうじ)をすることでカフェインが少なくなると言われています。そのため、茶葉が加熱されているほうじ茶は緑茶に比べるとカフェイン含有量が少ないです。

玉露はカフェインが160mgですが、ほうじ茶は20mgです。

にっきー

とはいえ、煎茶と同じくらいなので、飲み過ぎにはやっぱり注意が必要ですね!

なお、ほうじ茶はもともとコーヒー・紅茶と比較するとカフェイン含有率が低い「番茶」や「白折(茎茶)」を使って作っています。原料も低カフェインで、焙煎の熱でもカフェインが減少するということです。

まとめ

今回は、妊娠中によく聞くカフェインの他にもある、意外なNG飲み物を紹介していきました。

この記事のざっくりまとめ
  • カフェインNGは有名だけど隠れカフェインもある
  • ノンカフェインのハーブティーは効能に気づきにくい
  • ハーブティーの中には子宮収縮作用などもある
  • 心配ならハーブティー専門店で「妊娠中」と伝えて相談する!
  • 少量のカフェインならOKと言われることもある

いろいろと食べ物・飲み物が制限されることが多くて大変かと思いますが、安心できるものを見つけて少しでもカフェを楽しめることにつながっていれば幸いです!

にっきー

ハーブティー専門店で買うと高いな、って思うかもしれませんが、安心を考えると買うときにアドバイスをもらえるのが一番ですね!

プロにアドバイスをしてもらうのが一番安心&調べる時間も不要で効率がいいです。

プロの知恵を使わせてもらいながら、飲み物を楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)