fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

すたほり『はじまりの書』

Start on the Holiday(すたほり)へのご参加ありがとうございます。

メンバーの皆さんには、スムーズに収益ブログ作りをスタートしていただきたいので、最初にお伝えしたいことをこのページにまとめました。

にっきー

不明点・疑問点が出たときはそのままにせず、Chatworkのチャットを使って連絡してください!

 

 

【重要】Chatworkでにっきーを見つけて下さい!

 

やってほしいこと
  1. Chatwork(チャットワーク)の登録
  2. Chatworkで「にっきー」を探す
  3. にっきーにコンタクト申請を送付する

 

Skypeよりも確実なご連絡が可能な「Chatwork」を使ってコンサルティングを行います。お手数をおかけいたしますが、ご登録をよろしくお願いいたします。

Chatworkのインストールがまだだという方は、公式サイトからダウンロード&インストールをしてください

 

Chatworkの使い方がわからない方は、こちらの記事をこちらの記事を参考にしてみて下さい。

Chatwork(チャットワーク)の登録方法と超基本の使い方【初心者マニュアル】

 

下記がにっきーのChatwork IDですので、Chatworkの登録が完了しましたらコンタクト申請をしてください。

にっきーのChatwork ID

n1ckeyChat

 

にっきー

にっきーはいつものねずみのアイコンです!

もし操作方法が分からなかったら、LINEやメールでにっきーに相談してくださいね!

Chatworkでのコンタクト申請時は、なるべく「〇〇です」とにっきーが分かる名称でメッセージを送ってください

 

テキスト「AdSense突破の書」の閲覧方法

 

にっきーとともに頑張る人にまずは基本のブログの操作や記事構成を学んでいただくためのテキスト「AdSense突破の書」へのアクセス方法をご案内します!

にっきー

AdSense突破の書は、ブログの形態のテキストです!ブログの状態にすることで、常に新しい情報に更新できるようにしてあります。

下記のボタンを押していただくと、閲覧ページに飛びます。

AdSense突破の書にアクセスする

アクセスすると、パスワード入力が求められるので

sthr291」(すたほりにっきー、と覚えてください!)と入力してください。

にっきー

突破の書のメンバーの利益を守るため、違反した場合の対応は約款に従います。このパスワードはくれぐれも、他言しないようにお願いします!

ログインしたあとは、好きなページを見ていただいてokですが、「ひとまずブログ構築から進めていきたい!」と言う方は、上に表示されてるアドセンス合格!Todoリストを見ながら進めていただくのが一番わかりやすいです。

最新情報は右側の「最新記事チェック&検索」から確認できます。

 

AdSense突破の会の利用について

 

AdSense突破を目指す人達の集まりとして、AdSense突破の書を使うメンバーさん限定のチャットグループにご招待します。

Chatworkのアカウントができたら、下記のボタンより「AdSense突破の会」への参加申請をしてください。

「AdSense突破の会」に参加する

 

「アドセンス突破の会」って?

 

Google AdSense突破までの簡単な質問に対して、グループチャット内でにっきーが答えていきます!

↓とある日の、グループチャットの例です。

WordPressやIT全般の質問も受け付けているので、操作方法で分からないことが出てきたら、質問してください。

また、メンバーさんの質問も見られるようにしていることで、自分では気付かなかった疑問点を含む多くの事例に触れることができ、知見を広めることができます。

より良い知識を共有していきましょう!

注意
「記事の添削」や「ブログの方向性の相談」など、個人の運営に関する質問は、コンサルメンバーさん限定の特典なので、にっきーとの個人チャットにお送りください!

 

「アドセンス突破の会」を効率よく使うために

  1. 技術的な質問は、必ずご自身の状況を添えてください。
    例)〇〇をしようとしているのですが添付画像のようなエラーがでてしまいます。
  2. 質問をする前に、「突破の書(教材ページ)」やインターネット検索を活かしましょう。
    検索したら出てくる情報だと、返事を待っている間に作業が止まってしまいます。ひとまず教材ページに似た事例がないか、検索してみてください!
  3. 質問した内容は「突破の書」に記事として掲載されます。
    同じ悩みが生じた人のために、あなたが質問した内容も教材ページに掲載される可能性があります。「あの時説明してもらったけど忘れちゃった」という時のために「突破の書」にまとめてあるので、ぜひ活用してください!

 

グループチャット「ネタの泉」の利用について

 

Google AdSense合格後に、みなさんはトレンドブログにチャレンジしていくことになります。トレンドブログで力をつけていく段階では、お宝キーワードを探せるかどうかが、アクセスupの鍵となります。

そこで、すたほりでは、Google AdSense合格前からトレンドブログのお宝キーワードに慣れていただくべく、参考事例を紹介するすたほりメンバー限定のChatwork上グループチャット【ネタの泉】にご招待しています。

最新の情報をシェアしたり、イベントの連絡もこちらでしますので、必ずグループに参加して下さい。

ネタの泉に参加する

 

にっきー

実際に必要になるのはGoogle AdSense合格後ではありますが、どんな視点で世の中を見ているのかを知っていくことは、いいスタートに繋がります!アドセンス合格後にスタートダッシュをできるようにしましょう!

 

ネタの泉って?

 

ネタの泉は大きく4つのことを軸に設計しています。

  1. にっきー to すたほりALL
    にっきーが日常で見つけたアクセス稼げそうなお宝ネタを随時お伝えしていきます!
    すたほりメンバーさんがにっきーと実践するトレンドブログの主軸はテレビ関係です。ただ、「ネタの泉」では、テレビ関係に限らず、街中で見つけたものや広告、新商品などもぶっこみます。「いただき!」って思ったネタはどうぞ記事にしてください!(みなさんが記事にしない場合は、にっきーが記事にしてにっきーが稼ぎます。笑)
  2. “記事を書くこと”のハードルを下げる
    アクセスを稼げるネタを拾うことで、記事を書くハードルの1つである「ネタ探し」を楽に超えられるようになっていきます。また、他の人のネタの探し方を知って、探し方の視野を広げることも狙いとして作りました。
  3. メンバー to すたほりALL
    ただの受信者にとどまらないで!受け取るだけではいつまで経っても「自分でネタを探す力」は身につきません。
    にっきーが発信するものを「フムフム」と読むだけでなく、ネタの泉を完全活用したいなら、みなさんのトレンドブログネタをぶっこんでください
    投稿してくださった方にはにっきーから「それなら〇〇って切り口もいけますね」とか具体的なアドバイスをしていきます。書きたいけれどネタが不安なら、にっきーの視点も活用しましょう!
  4. 宣言=自分への約束
    自分が見つけたネタをシェアすることは、最初は「外したらはずかしい…」と思うかもしれません。しかし、ネタをシェアすることでにっきーの視野も得られますし、自分に対して「記事を書く」という約束にもなります。
    また、他のメンバーがシェアしたキーワードから発想したネタを記事にするのもokです!にっきーが見つけたネタだけではなく、多くの人の視点をもらえる場にしていきましょう。

にっきー

ちなみに…ブログ開設2ヶ月で月収10万円達成したにっきーのブログ仲間ですら「5回に1回くらいしか当たらない(大きくアクセスされない)」と言っています(笑)これくらいの大ベテランですら、5回に1回くらいしか当たらないので、皆さんの場合は6回に1回とか、10回に1回とかでもそんなに「外れすぎ」という数字ではないのです!
最初はまぐれであっても、練習を繰り返すことで打率を上げていこうってことだね。

アドさん

にっきー

そうです!それだけ練習を繰り返した人でも外すよ、ってことでもあります。(プロ野球選手ですら、3割打てたら超一流ですもの!)

 

ネタの泉のルール

  1. にっきーのネタを記事にする場合は一言「記事にします!」と宣言してください。宣言することで「やるしかない」状態をつくれます🔥もちろん、複数人が同じネタを書くのもアリです!競い合い大歓迎🔥
  2. 積極的に自分のネタもシェアしよう!これから記事にするやつのメモ帳にしてもいいです。
  3. メンバーのネタを広げよう!
    もし他の人の投稿(にっきー含む)で「こんな視点もあるかも?」と思ったら発信してみましょう。視野を広げる練習にもなり、視点をもらった人も参考にできます。(意見をもらった人は別に採用しなくてもokです。自分が「イケる」と思ったものを記事にしていきましょう笑)

「この内容は書けそう!」というネタに出会った人は、どんどん記事にしていきましょう!!「全部記事にしてやる!」という意気込みも大歓迎です🔥🐭🔥

にっきー

「にっきーさん、何かネタないですか?もう全部書いちゃったんですけど。」と言ってくれる人が現れることを楽しみにしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

にっきー