fbpx
メルマガのぞき見!【限定情報】をGETする方法

ブログドメインの末尾の違いとオススメは?「.xyz」は金額に注意!

にっきー

こんばんは!にっきーです。

夜じゃない人もいるかもですが、夜だったのでこんばんはと言ってみました。

今日の記事は、「よっしゃ!ブログ作るぞー!」となってサーバーは借りたものの、ドメインを何にすればいいのやら、という人に向けて書きました。

 

にっきー

ドメインってなんだったっけ?という人はこちらの記事を先に読んでください。
かんたんサーバーレンタルと基礎知識【アフィリエイト初心者向け】

 

ざっくり復習すると、ドメインはいわば住所みたいなものなので、後から変えることはできません。

短いもの・分かりやすいものなど、前半部分の工夫はもちろんですが、末尾も悩みどころですよね。

 

webサイトといったら「〇〇.com」のイメージが強いなぁ。

アドさん

にっきー

そうそう。ドメインには「〇〇」の前半部分と「.com」みたいな後半部分が組み合わさってできています。

今回は特に後半部分の「末尾」について説明していきます。

 

 

ドメインの示すイメージ

 

 

にっきーは最近、初心者さんたちのブログを見る機会があったのですが、そのとき、URLが気になるブログがありました。

 

いい意味で気になったのが「〇〇.tokyo」というドメインで、東京から世界に情報を発信していきます!という趣旨のブログです。

にっきー

ブログに対する運営者さんの思いが、URLにまで現れていて、思わず「面白そう」と感じました。

 

逆に、あまりよくない意味で気になったのが「〇〇.org」というブログでした。

個人で運営しているブログで、日々のグルメや日用品が紹介されていました。

ん?なんでそれが「よくない」なの?ドメインなんて自由じゃない?

アドさん

にっきー

お、いい疑問ですね。このブログを見ているみなさんも一緒に考えてみましょう。

 

 

どうして個人的な日々をつづったブログが「〇〇.org」だと変なの?

 

 

さて、この記事を読んでいるあなたは「〇〇.orgが変なのはなぜ?」にどう答えますか?

え〜…「org」がダメなの?

アドさん

みなさんもなんとなくお察しかもしれないですね。この「末尾に注目」が大切です。

 

 

ドメイン末尾はお店の立地に似ている

 

ドメインの末尾の「.com」や「.net」や「.org」などは、全て元となる英単語があります。それを省略したり少し変えたりすることで、ドメインが出来上がっています。

なんとなくのイメージですが、この末尾は住所でいうところの、「街の名前」や「ビルの種類」に似ていると感じています。

 

例えば、「新しく飲食店を開いたよ!」って、ショップカードをもらったとします。

そのときに書かれている住所によって、「こういう雰囲気のお店かな」という印象が、無意識のうちに変わってきます。

こんな感じで、同じお店でも住所が違えば、第一印象がちょっと変わりますよね。

にっきー

インターネット上の住所のような役割が、ドメインです。どんな見られ方をするのかは意識しておきたいですね。

そのため、末尾の表している言葉にも注目をしておいてほしいのです。

 

 

ドメインの末尾の意味は?

 

ここでは代表的なものだけですが、知っておいていただきたいドメインの末尾の元になっている英単語をご紹介していきます!

 

にっきー

「.〇〇(ドメインの末尾)」は年々種類が増えています。ドメイン大手の「お名前.com」でも、ズラリと10種類どころではないくらい、種類があります。気になるドメインは、末尾の意味を検索するのが一番です!

代表的なものを、それぞれのドメインの印象とともに紹介していきます。

 

ドメインの印象ざっくりと
  • .com
    最もメジャーです!一般の企業や個人が利用でき、国を問わず取得可能です。 商業組織用と言われるのは元となった英単語が『commercial(商用)』だからです。
  • .net
    インターネット上のサービスをイメージさせるドメインです。元となった英単語は『network』。
  • .org
    組織・グループをあらわすドメインです。非営利組織用と言っているドメインサービスもありました。『organaization(組織)』が語源。
  • .info
    情報発信をイメージさせるドメインです。元の単語は『information(情報)』です。
  • .biz
    元になったのは『business』。略称にするにあたり、綴りは「s」から「z」に変わっています。「クールビス」などで日本でもビジネスとして馴染みがある言葉ですね。商用利用をイメージさせます。
  • .jp
    日本国内に住所を持つ個人・団体・組織しか取得できないドメインです。『japan』を意味しています。信頼度が高い分、年会費がお高いです。
  • .co.jp
    会社などの組織が1組織に1つのみ取得できるドメインです。会社のメールアドレスも、このドメインが多いですよね。
  • .xyz
    これは「特に意味を持たせていない単語」をあえて用いているドメインです。1年目のみ費用が安いのが特徴です。

 

 

もうみなさんお判りですよね。

 

どうして個人的な日常をつづったブログが「〇〇.org」だと変なの?

org=『organaization(組織)』なので、「個人で運営」だと意味が一致しないから。

 

 

「.org」の意味が気にならない人もいることでしょうが、知っている人にとっては「この人の情報は浅いんだろうな」という、ネガティブな第一印象につながりかねません。

せっかくしっかり調べて労力をかけながら記事を書いても、ドメイン1つで印象が悪くなっちゃうなんてもったいないね。

アドさん

にっきー

こういった無用のリスクで悩んで欲しくないので、にっきーは「.com」「.net」「.info」などの無難な末尾をおすすめしています。

 

 

意味以外でおすすめできないドメインは?

 

ここまでで「意味を知ってドメインを選ぼうね」というお話しをしてきましたが、もう1つ知っておいてほしいことがあります。

それが「ドメイン末尾によっては初めからリスクがあるかもしれない」ということです。

にっきー

これは、言うならば「ドメインの末尾によって、使っている人たちに傾向がある」ということに近いです。

 

初期費用と2年目以後の金額に注意!

 

近年ブログを始めたばかり、という人に割と人気の末尾が「.xyz」です。

このドメイン末尾は、意味を持たないアルファベットの羅列です。強いていうならば、最後の3文字なので「おしまい!」みたいな感じでしょうか。(漫画「CITY HUNTER」を思い出しますね。)

 

意味を持たないということは、英単語を元にしているドメインと違って用途にしばられず自由な感じがしますよね。

にっきー

どんなドメインにしたらいいのか分からない、どんなブログにしようか悩み中、みたいな人に選ばれているようです。

 

この「意味を持たない」ことに加えて、利用者に拍車をかけているのが、初期費用の安さです。

「.xyz」は、最初の1年目はなんと年間費用が30円なのです!

 

1年目はたったの30円なの?!やっす!!

アドさん

にっきー

気をつけて欲しいのが「1年目は」というところなんです。

 

一年目は30円と安いですが、二年目から約1500円になります。しかも、申し込み画面には書いておらず【書いてあっても目立たない】騙される方も多いみたいです。
一年間しか使わないなら問題ないかもしれませんが長期にわたって使用する場合は大損になります。
ちなみに.comは1000円ぐらい。約500円高いです。

引用:http://mzc.hatenablog.com/

 

このように、2年目からは下手すると「.com」より高額の費用になってしまう可能性があります。

にっきー

初期費用だけでなく、更新料もきちんと確認してから契約したいですね。

 

 

ドメインへの印象に注意!

 

ドメインの印象、と聞くと、先ほどまで説明していた「元となった英単語」のイメージがあると思います。

しかし、それ以外にも、ドメイン末尾の評価に関わる話が見つかりました。

 

それによると、「.xyz」のドメインは、初期費用がとても安いので、品質の低いwebサイトに多く使われてしまう傾向にあるそうです。詐欺サイトのような“一定期間が経ったら消してしまうつもりのwebサイト”にとって、初期費用30円/1年間は、かなり嬉しい価格設定だからです。

 

そのため、「〇〇.xyz」というドメイン自体の印象がよくない人もいます。

 

また、悪用が多いドメインであることから、ドメイン末尾自体の評価が悪く、Googleにインデックスされにくいなんて話も見つかりました。

にっきー

せっかくブログを一所懸命書いても、ドメインのせいで低い評価にされたくないですよね。

 

 

まとめ

 

今回はドメインを選ぶ際に留意しておきたいことについて、お話ししていきました。

ドメイン選びのポイント
  • ドメインには元になった英単語がある
  • 英単語の意味が、ブログの用途と一致しないことがある
  • 2年目から急に価格が上がるドメインもある
  • 検索エンジンから低評価をつけられがちなドメインもある

 

にっきー

にっきーの個人的な観点ですが、これに加えて「口頭で言いやすい」のもポイントとして見ています。

「.xyz」は、表記では短いものの、口にすると「ドットえっくすわいぜっと」で12文字。「.com」=「ドットこむ」はわずか5文字です。

口頭でURLを伝えた時に、サッと伝わるものだと、相手にとっても親切ですよね。

にっきー

「.com」「.net」「.info」は口頭で伝えたとしても、スペルを分かってもらいやすいです。ブログのURLを口頭で伝える可能性がある場合は、この辺りにも留意したいですね。

 

ブログを作るときは、このような小技の積み重ねが大切です。

にっきーの説明が分かりやすかったな〜という人は、メルマガでさらに「稼ぐためのブログ運営の上で知っておいてほしいこと」を説明していますので、よかったら登録してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)